クラブ運営 ファジアーノ岡山初!テニストーナメント開催! 広報の齊藤です。 トップチームもJ1昇格に向けて、息の詰まるような熱戦が続いておりますが、甲府戦が行われたその日。もう一つの熱戦が繰り広げられました。 クラブ初開催となる『第1回ファジアーノ岡山杯テニストーナメント』! 会場は備前市総合運動... 2022年10月13日
普及・グラスルーツ サッカースクールでランニング講習! 広報の齊藤です。(久しぶりのブログ投稿です!) 先日、サッカースクールの『スペシャルコース』と『GKコース』で、ランニング講習会が実施されました。 スペシャルコーチは平坂 和弘さん(アステルアスレチックスクールコーチ/岡山市スポーツ協会)。... 2022年6月16日
クラブ運営 ライブ配信のあれこれ 映像チームの植田です。 ホームゲーム横浜FC戦の翌日、3/21(月・祝)に政田サッカー場で実施しましたJエリートリーグをYouTubeにてライブ配信を行いました。 政田にご来場いただき観戦いただいた方も、ライブ配信をご覧いただいた方もありが... 2022年3月25日
トップチーム 政田 INSIDE TRAINING vol.82 広報担当の瀬島です。 11月28日にアウェイで行われたV・ファーレン長崎戦は、後半開始早々に絶好調の石毛秀樹選手のゴールで先制し、その後も全員でハードワークして得点を許さず1-0で勝利しました。 これで12試合負けなし(6勝6分)となり、明... 2021年12月4日
さわレポ 澤口雅彦レポート~さわレポ27~ —最終章— いよいよ今シーズンも、ホームで迎える最終戦のみとなった。 例年のファジアーノというと…夏を過ぎシーズン終盤に向かって失速する状況が多かったが、今シーズンは終盤に向かってチームの調子は上向いていて、9月中旬から負けていない。 前節も長崎に競り... 2021年12月2日
トップチーム 政田 INSIDE TRAINING vol.81 広報担当の瀬島です。 11月14日にアウェイで行われたSC相模原戦は、前半開始早々に失点をするも石毛秀樹選手のスーパーゴールで振り出しに戻し、後半開始早々に再びリードを許すも交代直後のイ ヨンジェ選手が今季初ゴールを決めて追いつき、さらに上... 2021年11月19日
さわレポ 澤口雅彦レポート~さわレポ26~ —11589.18— 2018年3月11日大分トリニータ戦での、とある数字。 表題の数字11589.18m(11.58km)は、その試合での私の走行距離である。今、私の手元に残っている現役時代の走行距離の一つだ。 データを取り数値化すること。どこの業界でも数値化... 2021年11月12日
トップチーム 政田 INSIDE TRAINING vol.80 広報担当の瀬島です。 3連戦の初戦となった10月31日にホームで行ったアルビレックス新潟戦は、前半に上門知樹選手のゴールで先制するも後半に追いつかれ、最後まで勝利を目指してゴールに迫るも決め切れず、引き分けに終わりました。 そして、中2日と... 2021年11月6日
さわレポ 澤口雅彦レポート~さわレポ25~ —夢を追いかける君へ— 先日サッカースクールに通っているのスクール生の一人に、ファジアーノ岡山のU-15セレクションに落ちたという子がいた。 落選した子のお母さんと話をさせていただいたところ、本人はセレクションに落ちたことに当然落ち込んでいたとのことだったが、こ... 2021年11月2日