
新着記事


こんにちは!GKコーチの中本貴博です。 GKは唯一、ルールで手を使える選手です。試合には1つしかポジションがないこともあるのか、チームに在籍するGK選手も少数なことがほとんどです。ファジアーノ岡山のトップチームでも全32名中4名しかGKはい...

広報担当の瀬島です。 先制点を奪いながらドローに持ち込まれる試合が2試合続いておりますが、次こそ勝ちきって勝利を手にするために、トレーニングに励んだ今週のチームの様子をご覧ください。 明日もアウェイでの戦いとなり横浜FCと対戦しますが、3...

広報の齊藤です。先日、ベルギー1部リーグでファジアーノ岡山と業務提携を結ぶシント=トロイデンVVより、2名の方が来日しました。 シント=トロイデンVVとは、2018年2月より業務提携を締結し(ニュースはこちら)、昨年もスタッフの来日、そして...

広報担当の瀬島です。 皆さまが各地から熱い声援を送ってくださったお陰で、アウェイの長崎戦で勝利を飾ることができました。 次の試合は、明日(15日)レノファ山口FCをホームに迎え、3連勝を目指した戦いが繰り広げられます。 その山口戦に向けて、...

広報の齊藤です(ご無沙汰しております…) 先日の愛媛戦で、今シーズン、Jリーグに加入したプロサッカー選手1年目の3選手が、新人研修を行いました。 これは、Jリーグの人材育成活動の一環で、社会人教育、ブランド意識の向上(選手の言動の一つひとつ...

広報の瀬島です。 皆さんの後押しもあり、ホームの琉球戦で勝利することができました。 次の試合は、26日(日)にアウェイの地で栃木SCと対戦します。 琉球戦の翌日から栃木戦に向けて、汗を流した選手たちの一週間のトレーニングの様子をご覧ください...

広報の森井です。 昨年7月に起きた「平成30年7月豪雨災害」。 ここ岡山で甚大な被害をもたらした災害が起きた翌日には、アウェイの地から戻った選手たちが募金活動し、被災地に物資を届けたり、その後も継続して選手が、そしてクラブが、様々な活動に取...

広報担当の瀬島です。 皆さん大型連休はいかがお過ごしでしょうか。政田サッカー場にも連日多くの方が見学に来てくださり、選手たちは活気のあるトレーニングを積むことができています。 5日にアウェイで対戦する現在2位のモンテディオ山形戦に向けて、今...